こんにちは!アラフォーいっちーです。
最近、墓じまいというワードをよく聞くのだけれど・・・魂抜きってなぁに?
魂抜きをしないとどうなる?お墓じまいで失敗しないためのガイド
「お墓じまい」を考える際に重要なステップの一つが「魂抜き」や「閉眼供養」です。
これらの儀式を行わないと、先祖や故人の魂がまだお墓に宿っているとされ、ただ物理的にお墓を撤去してしまうと、魂が行き場を失うという考えがあります。そのため、お墓を整理するだけではなく、魂を適切に新たな場所に導くための手続きが「魂抜き」や「閉眼供養」なのです。
大切な方を亡くされた方に寄り添う樹木葬【アンカレッジの樹木葬】
魂抜きをしないとどうなるの?
魂抜きの儀式を行わないままお墓じまいを進めてしまうと、霊的な視点からは先祖の魂がまだそこに存在し続けると考えられ、霊の不安定さや不幸を招くという信仰があります。また、地域や家族の伝統によっては、魂抜きをしないことが無礼とみなされることもあります。お墓は単なる石や土の集合体ではなく、そこに眠る魂を敬う場所という信念が強いため、しっかりとした手続きを踏むことが重要です。
じゃあ、閉眼供養ってなに?
閉眼供養は、お墓に宿っているとされる魂を、そのお墓から解き放ち、他の場所へ移すための儀式です。これにより、お墓という場所が「終わり」を迎え、魂が次の場所に安らかに移行できるようにするという意味合いを持っています。多くの場合、閉眼供養は寺院や僧侶によって行われ、経典を読み上げることや、特定の儀式的な手順を経て進められます。特に長年大切にしてきたお墓であればあるほど、魂抜きと閉眼供養の重要性は大きくなります。
魂抜き・閉眼供養はどこに依頼するのがおすすめ?
通常、魂抜きや閉眼供養は菩提寺(ぼだいじ)やお世話になっている僧侶に依頼します。菩提寺がない場合でも、近隣のお寺に相談することが可能です。最近では、オンラインでの依頼や相談も受け付けている寺院が増えているため、インターネットで「魂抜き」や「閉眼供養」をキーワードに探してみると、全国対応している寺院も見つけやすいです。
魂抜きの手順
- お寺や僧侶に依頼
まず、菩提寺や僧侶に連絡し、魂抜きの儀式の依頼をします。日程や費用の確認もこの段階で行いましょう。 - 日取りの調整
魂抜きの日取りを決めます。通常は、家族や親族が集まる日が選ばれ、天候や先祖の命日なども考慮されることがあります。 - 魂抜きの儀式
当日は、お寺や僧侶が現地に来て、閉眼供養のためのお経を唱え、儀式を行います。儀式の流れは宗派や地域によって異なりますが、通常は30分から1時間程度かかることが多いです。 - 新たな供養場所への移行
魂抜きが終わった後、骨壷を新しい供養場所に移す場合もあれば、永代供養や樹木葬など、別の形で供養を続けることもあります。魂が安らかに新たな場所へ移るよう、次の供養方法を家族で話し合うことも大切です。[affi id=2]
費用の例
魂抜きや閉眼供養にかかる費用は、依頼する寺院や僧侶、地域によって異なりますが、一般的な目安としては3万円から5万円程度です。これには、僧侶の交通費や供養のお布施も含まれることが多いです。また、特別な供養や追加の儀式を依頼する場合には、追加費用が発生することもあります。あらかじめ、費用の見積もりを確認しておくと安心です。
おすすめの魂抜き依頼先
オンラインでの相談や予約も可能な全国対応!お寺とのトラブル・離檀のことならお任せください【わたしたちの墓じまい】もおすすめです。
魂抜きを円滑に進めるために
魂抜きや閉眼供養を円滑に進めるためには、事前の準備が重要です。菩提寺や僧侶との連絡を早めに行い、費用や日取りについて具体的に話し合いましょう。また、家族や親族が納得できる形で進めることが大切です。特にお墓じまいの場合は感情的になることもあるため、丁寧なコミュニケーションを心がけると良いでしょう。
お墓じまいの際の魂抜きや閉眼供養は、故人や先祖を敬う大切な手続きです。しっかりと準備を整え、適切な方法で供養を進めることで、先祖の魂が安らかに新たな場所へ移行できるようにしましょう。
いっちーの終活準備リスト
■義実家でお墓を購入したとしても、一緒に入れられるのは嫌だなぁ(正直)
■樹木葬か散骨で悩んでます(うーん)まだお墓がない家なので、ソロで静かに眠りたいなと思ってます。10年の事業実績、樹木葬なら【アンカレッジの樹木葬】みんなの海洋散骨
■墓じまい全国対応!お寺とのトラブル・離檀のことならお任せください【わたしたちの墓じまい】
■エンディングノート
■遺品整理遺品整理のことなら【ライフリセット】
ちょっとティーブレイク♡
お絵描き アウトドア アーモンドミルク オーツミルク スマート体温計 タイミング法 ダイエット プログラミング 不妊 不妊治療 先祖 基礎体温 墓じまい 妊娠 妊活 子ども 子どもと一緒 子どもと楽しむ 子どものアート 子どもの作品 子どもの心理 子どもの特徴 子どもの絵 子育て 寺院 少子高齢化 後継者不在 排卵予測 排卵日 排卵検査薬 散骨 樹木葬 永代供養 減量 生後1か月 生後6か月 産後太り 痩せたい 絵がうまい 習い事 育児 葉酸 跡継ぎ 造形 霊園