
「あなたはどのフルーツタイプ?」チェックして遊ぼう!
こんにちは!
今回は、子どもも大人も楽しめる「フルーツ性格診断」をご紹介します
カラフルで個性豊かなフルーツたち。
その特徴にあわせて、楽しく自分の性格を見つけてみませんか?

まずはチェックしてみよう!
あてはまるものにを入れてみてね♪
明るく元気と言われる
ちょっとシャイなところがある
やさしくて面倒見がいい
自分のこだわりは大事にしたい
のんびりマイペースに過ごすのが好き
新しいものが大好き!流行にも強い
いつもニコニコしてるねと言われる
おしゃべりより、聞き役の方が多い
努力をコツコツ続けられる
サプライズで人を喜ばせるのが好き!
感情が顔に出やすい
褒められるとすごくがんばれる!
がいくつかたまったら、下のフルーツタイプをチェック♪
あなたはどのフルーツタイプ?
イチゴタイプ(素直でかわいい愛されキャラ)
「感情が顔に出やすい」「褒められると頑張れる」「明るく元気」が多いあなたは…
思わず守ってあげたくなる、かわいがられタイプ!
素直でまっすぐ、周りを和ませる存在です。ちょっぴりドジでも、そこがまた魅力♡
りんごタイプ(バランスの取れた人気者)
「明るく元気」「ニコニコ」「やさしい」が多いあなたは…
まわりに安心感を与える、みんなのアイドルタイプ!
誰とでも仲良くなれて、困っている人にはそっと手を差し伸べられるあたたかい人です。
バナナタイプ(ユーモアセンス抜群!)
「のんびりマイペース」「ちょっとシャイ」「サプライズ好き」が多いあなたは…
おっとりしてるけど実はおもしろい!ムードメーカータイプ。
周りをクスッと笑わせるセンスが光ってます♪
ぶどうタイプ(感受性豊かでやさしい)
「聞き役」「努力できる」「こだわりを大事にする」が多いあなたは…
感性が豊かで、人の気持ちに寄り添える共感力の高い人。
静かに芯のあるタイプで、信頼も厚いです。
パイナップルタイプ(チャレンジ精神旺盛!)
「新しいものが好き」「元気」「行動派」が多いあなたは…
ちょっぴり大胆で、冒険好きなリーダータイプ!
自分の道を突き進む姿に、まわりも元気をもらっています。
楽しく性格を知って、自分をもっと好きになる♪
この性格診断は、遊びながら自分やお友達の良いところを見つけられるのがポイント
「私はこれが得意かも」「あの子はこういうところが素敵だね」と、フルーツをヒントに楽しく会話してみてくださいね♪
写真の活用アイデア
・お気に入りのフルーツと一緒にパシャリ!
・おままごとやおやつタイムに、フルーツ帽子やTシャツでなりきり撮影
・公園やおうち遊びの中でも自然に撮れるチャンスがいっぱい!
さいごに
フルーツタイプ診断、楽しんでもらえましたか?
お子さんとのおしゃべりのきっかけや、お友達同士での盛り上がりにもぴったりです。
性格に「いい」「わるい」はありません。
どのタイプにも、その人だけの素敵な魅力があるということを、ぜひ感じてもらえたら嬉しいです♪
次回は「パン編」も作ってみたいな〜と思ってます
「こんな行動も気になる?」シリーズ記事
子どものやりがちな謎行動シリーズ①ティッシュをひたすら出し続けるのはなぜ?
子どものやりがちな謎行動シリーズ②ドアを無限開け閉め
子どものやりがちな謎行動シリーズ③おもちゃを並べるだけで遊ばないのはなぜ?
「うちの子もやってる!」と共感したら、ぜひシェアやコメントで教えてください!
ほかにも育児に役立つヒントが満載!絵だから直感的にわかる
『絵でわかる子どもの心理シリーズ』お母さんが一番大きく描かれるのはなぜ?
子どものアート活動に興味がある方へ!
「絵がうまい子の特徴と伸ばし方」や「自由な造形活動が絵の上達につながる理由」など、気になるテーマを詳しく解説!
また、発達段階ごとの絵の変化や、よく使う色からわかる子どもの性格についても紹介しています。
子どものクリエイティブな才能を伸ばしたい方へ!
「子どもが同じものを描き続けるのはなぜ?」
「子どもの絵に隠されたサインとは?発達・感情・才能の見分け方」
「子どもの創造力を伸ばす5つの方法」
「得意を伸ばす親の関わり方」
お子さんの才能を引き出すヒントが満載! ぜひチェックしてみてください
子どもから次々と出てくる「なぜ?」「どうして?」の嵐に、つい疲れてしまうことはありませんか?>>>


「叱らなきゃ」と思い込む必要がなくなり、親も心に余裕が生まれる共感育児>>>
おもちゃ おもちゃサブスク おもちゃ選び方 お母さんの絵 お絵描き お絵描きの心理 お食事エプロン くれよん イラスト クレヨン クレヨンはみ出す ケーキスマッシュ 創造力 同じ絵を描く 子どもと一緒 子どもと楽しむ 子どものアート 子どものサイン 子どもの世界 子どもの工作 子どもの心理 子どもの才能 子どもの残酷な絵 子どもの特徴 子どもの絵 子育て 工作 工作嫌い 工作苦手 想像力 正解がない遊び 気になるお絵描き 筆圧 筆圧が弱い 筆圧が強い 習い事 育児 育児グッズ 育児用品 色塗り 色鉛筆 赤ちゃんとのおでかけ 造形 離乳食 1歳おすすめおもちゃ
Share this content:
itti-blogをもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。