
「あなたはどのお菓子タイプ?」チェックしてみよう!
こんにちは♪
今回は、子どもも大人も楽しめる【お菓子性格診断】をご紹介します!
甘〜いお菓子には、いろんな種類がありますよね。
しっかり者のクッキー、自由人のキャンディ、やさしいチョコレート…などなど。
お菓子の特徴に合わせて、性格タイプを分けてみました

お子さんと一緒に、どのタイプかチェックしてみてくださいね!
まずはチェックしてみよう!
当てはまるものに を入れてね♪
じっくり考えてから行動するタイプ
人を笑わせるのが好き
いつもニコニコ、やさしいねと言われる
コツコツ努力するのが得意
気分が乗ると止まらない!
自分だけの世界がある
まわりの空気を読むのがうまい
サプライズが好き
「しっかりしてるね」とよく言われる
ついおしゃべりしすぎちゃう♪
が多かったものを参考に、あなたのお菓子タイプをチェック♪
あなたはどのお菓子タイプ?
チョコレートタイプ(やさしさNo.1)
「やさしい」「空気が読める」「しっかりしてる」が多かったあなたは…
やわらかくてあたたかい、やさしさにあふれたチョコタイプ。
まわりの人をほっとさせる存在です。
でも、自分のこともちゃんと大事にしてね!
ドーナツタイプ(みんなの人気者)
「おしゃべり」「笑わせるのが好き」「サプライズ好き」が多かったあなたは…
いつも楽しいことを考えてるエンタメタイプ♪
まわりを明るくする天才です。
ちょっとテンション高めでも、それが魅力!
クッキータイプ(まじめで安心感◎)
「しっかりしてる」「コツコツ努力」「じっくり考える」が多かったあなたは…
おだやかで信頼されるしっかり者タイプ。
どんなときも冷静に対応できる、頼れる存在です。
ちょっぴり甘さ控えめでも、じんわりおいしいのがあなた♪
キャンディタイプ(自由で好奇心旺盛)
「自由人」「気分が乗ると止まらない」「自分の世界がある」が多かったあなたは…
カラフルでアイデアいっぱいなひらめきタイプ!
みんなとちょっと違う視点をもっていて、感性がキラリ
自分らしさを大切にしてね♪
診断の楽しみ方いろいろ!
このお菓子タイプ診断は、遊び感覚でできるだけじゃなく、
「自分のよさ」に気づけるヒントにもなります。
「私はこれかな?」「あの子はこのタイプかも!」なんて会話もはずみそう♪
兄弟やお友達と一緒に、わいわい楽しんでみてくださいね。
写真で楽しむアイデア
・好きなお菓子を持って撮影してみよう!
・タイプに合わせた仮装やポーズでパシャリ
・ハロウィンやおやつタイムの思い出づくりにもおすすめ◎
さいごに
お菓子タイプ診断、いかがでしたか?
自分のことをちょっと違った角度から見てみると、新しい発見があるかもしれません。
「性格に正解はない」からこそ、こういう遊びで気持ちが明るくなったらうれしいです♪
次回は「フルーツ編」や「パン編」もお楽しみに
「こんな行動も気になる?」シリーズ記事
子どものやりがちな謎行動シリーズ①ティッシュをひたすら出し続けるのはなぜ?
子どものやりがちな謎行動シリーズ②ドアを無限開け閉め
子どものやりがちな謎行動シリーズ③おもちゃを並べるだけで遊ばないのはなぜ?
「うちの子もやってる!」と共感したら、ぜひシェアやコメントで教えてください!
ほかにも育児に役立つヒントが満載!絵だから直感的にわかる
『絵でわかる子どもの心理シリーズ』お母さんが一番大きく描かれるのはなぜ?
子どものアート活動に興味がある方へ!
「絵がうまい子の特徴と伸ばし方」や「自由な造形活動が絵の上達につながる理由」など、気になるテーマを詳しく解説!
また、発達段階ごとの絵の変化や、よく使う色からわかる子どもの性格についても紹介しています。
子どものクリエイティブな才能を伸ばしたい方へ!
「子どもが同じものを描き続けるのはなぜ?」
「子どもの絵に隠されたサインとは?発達・感情・才能の見分け方」
「子どもの創造力を伸ばす5つの方法」
「得意を伸ばす親の関わり方」
お子さんの才能を引き出すヒントが満載! ぜひチェックしてみてください
子どもから次々と出てくる「なぜ?」「どうして?」の嵐に、つい疲れてしまうことはありませんか?>>>


「叱らなきゃ」と思い込む必要がなくなり、親も心に余裕が生まれる共感育児>>>
おもちゃ おもちゃサブスク おもちゃ選び方 お母さんの絵 お絵描き お絵描きの心理 お食事エプロン くれよん イラスト クレヨン クレヨンはみ出す ケーキスマッシュ 創造力 同じ絵を描く 子どもと一緒 子どもと楽しむ 子どものアート 子どものサイン 子どもの世界 子どもの工作 子どもの心理 子どもの才能 子どもの残酷な絵 子どもの特徴 子どもの絵 子育て 工作 工作嫌い 工作苦手 想像力 正解がない遊び 気になるお絵描き 筆圧 筆圧が弱い 筆圧が強い 習い事 育児 育児グッズ 育児用品 色塗り 色鉛筆 赤ちゃんとのおでかけ 造形 離乳食 1歳おすすめおもちゃ
Share this content:
itti-blogをもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。